020424

*--OKINAWA--*

沖縄太郎の撮影した画像と、一言コメントを入れていきます。
たま〜に沖縄と関係ないことが乗るかもしれませんが、愛嬌でゆるしてませそ!
Special Thanks to:今日の一言に一言


クバ笠  2006/05/22
イワサキクサゼミ再び  2006/05/20
赤瓦とソテツの葉  2006/05/19
アカマタ〜  2006/05/18
イワサキクサゼミ  2006/05/17
スイカ  2006/05/14
倉敷ダム『OH〜CANON!』  2006/05/13
何の実?  2006/05/12
安いランチ  2006/05/11
ハイビスカス  2006/05/10
100円お好み焼き  2006/05/09
デイゴ  2006/05/08
夕暮れ  2006/05/07
石敢當  2006/05/06
こどもの日  2006/05/05
 2006/05/04
日焼け  2006/05/03
島らっきょうの畑とMy雨靴  2006/05/02
5月  2006/05/01
デイゴ  2006/04/27


クバ笠
実家の庭のクバ笠。
昔は農作業や海人が愛用したクバ笠はひさしが広く炎天下での畑仕事や海では活躍してくれる昔ながらの帽子です。
Date: 2006/05/22


イワサキクサゼミ再び
イワサキクサゼミの大合唱で目が覚めましたがこんな小さな蝉でも本当にうるさい(笑)
写真の蝉は赤い卵が付いたメス。昔羽に赤い卵が付いた蝉は毒ゼミだとかゼロ戦だとか言っていたなぁ〜(笑)
Date: 2006/05/20


赤瓦とソテツの葉
赤瓦とソテツの葉の組み合わせに思わずレンズを向けました。
Date: 2006/05/19


アカマタ〜
小学生のころ同級生でアカマタ〜を素手で捕まえてビンに入れ学校の持ってきた奴もいました(笑)
そうそう、ちょっと前ガレッジセールがTVでアカマタ〜を使って咬まれて笑いをとってまいしたが無毒の蛇です。

田舎道(街灯の無い)ところで見かけると車のライトでは色は判りにくく、ハブと間違えて轢いてしまいそうですが、落ち着いてみるとハブは頭が三角形に対して丸い頭をしていますので、轢く前に確認しましょう(あっでも見かけるとテンション上がるから轢いちゃいそうですが・・)。

大きさもこの当たりで見られる“チチハマ〜”(ヒメハブ)と体の大きさも似ているので間違えてひき殺されたのかな。

ハブを食べるらしいアカマタ〜は轢かないようにしましょう
Date: 2006/05/18


イワサキクサゼミ
日本一小さな蝉イワサキクサゼミです
自分の住んでいた実家知念では本島内で唯一居る蝉で幼稚園の頃からいい遊び相手でした。(当時は日本一小さいとかは知らない・・)
現在では本島内でもかなりの広範囲で見られるようになってます

ちょうど5月頃から鳴きだすこの蝉はサトウキビ畑で数多くみられ、幼稚園から小学生まではサトウキビ畑に入り、サトウキビの葉の裏側から表に居る蝉の陰を確認して背伸びして捕まえていました。(今考えるとハブの活動時期でもあるのでよく咬まれなかったなぁ〜(笑))

そうそう、ひとつ上の先輩はこの蝉や虫を捕まえて土手に横穴を掘り、そこに虫を入れ『ひめゆり部隊〜』など言ってほう着を投げ込んだ者もいました。

小さい頃見かけては捕まえて何気に遊んでいたこの蝉今手にしてみると改めて小さい蝉だと感じました。
Date: 2006/05/17


スイカ
沖縄本島がようやく入梅したようです。

昨年、一昨年はちょうどゴールデンウィーク中でしたが今年はかなり遅れての入梅ですね。
でも昨日は久しぶりに綺麗な青空でもしや空梅雨?とも思いましたが。

写真はスイカ。昔実家でスイカを栽培していたことがありましたが採れたてのすいかはやはり美味しい!!
8時だョ世代の自分は小さいころは志村食いして種までバリバリ食べていましたが今でもスイカは種を気にせず食べます
Date: 2006/05/14


倉敷ダム『OH〜CANON!』
沖縄本島中部の倉敷ダムでカメラを持って出かけると家族連れの外人さんが自分のカメラを見てなにやら話しかけリュックを下ろし自分と同じキヤノンの一眼レフを取り出し写真を見せてくれた。
あちらは英語、こちらは日本語と2人とも違う母国語でしたが身振り手振りでなんとなく意味は伝わりましたがキヤノンのカメラを持って出かけるとたまに外人さんに同じように声を掛けられることがあります。海外でもキヤノンのカメラは人気のようです(笑)

でも自分と外人さんがカメラを持って身振り手振りでやり取りしている姿を他の人が見ると自分が英語で会話しているように見えていたかも。

その日は撮影まもなく曇り空&雨が降り出し自分も外人さんも急いで駐車場に戻りましたが車まで同じ車種でした(笑)
Date: 2006/05/13


何の実?
たまたま歩道を歩いていると木に実がなっていました。
実だけなら撮ったりしないのですが、こういう光を浴びた被写体が大好きな自分は足を止めて撮っちゃったりします。

沖縄の梅雨はいったいどこへ?と思う今日この頃です
Date: 2006/05/12


安いランチ
毎月10日にOPEN記念で安い喫茶店があります。
コーヒーなども付いて380円とかなり安い!
今日はオムライスとコーヒーのセットでした。

この安いランチを食べながら高校生のころ学校の隣に激安の食堂があったことを思い出しました。
この食堂は味は美味しく、価格が安い!焼きそば大が250円(小さな沖縄そば付き)、大盛りのカツ丼(小さな沖縄そば付き)350円など年中この価格で毎日大賑わいでしたね〜。
Date: 2006/05/11


ハイビスカス
道路を走っているといろんな種類のハイビスカスを目にします。
真っ赤や白、黄色など。
今回の一枚はピンクのハイビスカス。

年中沖縄では見られる花です。
Date: 2006/05/10


100円お好み焼き
100円で食べられるお好み焼きを発見し一口。
う〜ん微妙〜・・(苦笑)

Date: 2006/05/09


デイゴ
デイゴの花が散って真っ赤に彩られた公園かなりきれいでした。
つい最近デイゴが咲き始めたと思っていましたが一日一日過ぎるのが早い。
Date: 2006/05/08


夕暮れ
夕暮れ時の北谷の海岸を散歩してきました。
連休最終日結構疲れたゴールデンウィークでした
Date: 2006/05/07


石敢當
沖縄の街を歩いているとこの石敢當の石碑をよく見ます。
道路の突き当たりの家には必ずあります。
これは魔物(まじむん)はまっすぐしか道を歩けず、突き当りの家に災いが起こるということで、昔中国の石敢當という力持ちがいて、その石敢當という石碑をおくと魔物が逃げ出すということで突き当たりの家にはあると小学生の頃聞きました。
ちなみに我が家は突き当たりの家ではないので石敢當はありません
Date: 2006/05/06


こどもの日
こどもの日久々に那覇にあるスケート場へ出かけてきました。
この日は営業終了の夜11時までいましたが恐ろしいほどの寒さにガクガクブルブルでした(笑)
スケート場にいるとやはりカップラーメンが本当おいしく感じます
Date: 2006/05/05


畑に向かう前に庭に蝶を発見し早速一枚撮りました。
いろいろな種類の蝶が飛んでいましたがこの日も草刈のため早くから出かけました。

畑仕事が終わり、最近島ラッキョウ泥棒が多いということで、ドライブがてら深夜に車で畑に向かいましたが久々に2匹のハブを発見しました。ちょうど道の端から体を出していて、一匹は車で引きましたが、一匹は逃がしてしまいました。
日焼けする暑さでハブも活発に動きだす季節のようです。

まさかハブに遭遇するとは思わずカメラを持っていなかったのはちょっと残念・・
Date: 2006/05/04


日焼け
畑の手伝いを連日したらかなり日焼けしてしまった・・
両腕、肩、首、顔面とかなりヒリヒリ・・・

夏はこれからだが短時間で真っ黒に日焼けする沖縄ですがこれから梅雨に入っていくんだろうな〜
中学、高校の頃はかなり日焼けしていたがこの年になるとこの痛みはキツイ・・
Date: 2006/05/03


島らっきょうの畑とMy雨靴
沖縄本島では5月から梅雨の時期に入ります。
ちょうどゴールデンウィークの間くらいから梅雨の時期に入るので毎年ゴールデンウィーク期間は曇りか雨のイメージが・・・(笑)

今年もやはりゴールデンウィーク中に入梅宣言されるかな?

ちなみに写真の雨靴は沖縄太郎のMy雨靴です(笑)
実家の島らっきょうの畑の手伝いで草取りや収穫には欠かせません。
しかし雨靴は社会人になり一度も買ったことも履いたことも無かったのですが学生時代の懐かしい履き心地です。


それと今日テレビを見ていると戸塚ヨットスクールの校長が出ていましたが、昔う〜まく〜だった自分は親に『戸塚ヨットスクールに入れるよ』と脅されたことがあり(笑)ちょっとびびった事が・・・

テレビでは体罰と暴力の事など話いましたが戸塚氏の言葉にはやはり愛は感じませんね。

中学の先生で根○銘という先生がいましたが(管理人紹介でもかいたかな?)ひとつ下の後輩の目つきが悪いと前歯を折ったり(´・ω・`)校内マラソンで1週目だけ全力で走り、最後に帰ってきたひとつ上の先輩を数名を運動場で正座させ、島らっきょうの収穫でも使っている鉄のスコップで顔面や背中など殴り救急車を呼ぶ騒ぎなど(; ・`д・´) す、すげぇー

今なら即刻問題になっていただろうな〜。
蒸し暑い今日なぜか当時のことを思い出してしまった(写真とは関係ない話でした(笑))
Date: 2006/05/02


5月
一年が明けて間もないと思っていたらあっという間に5月ですね。
国場川には手作りのこいのぼりが元気よくおよいでいました。
今月は沖縄では梅雨の時期に入ります。
Date: 2006/05/01


デイゴ
車で移動しているとデイゴの花をあちこちで見かけるようになりました。
毎年ながらデイゴの花を見ると昔デイゴの木にいたモーモー(ゾウムシ)を思い出します(笑)
Date: 2006/04/27


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

**HOME**
[TOP]
shiromuku(u2)DIARY version 2.08